研究集会 : 保型形式とゼータ関数の研究

京都大学数理解析研究所の共同利用研究事業の一つとして、下記のように研究集会を催し
ますので、ご案内致します。なお、この研究集会は、科学研究費基盤(A) (代表:小池正
夫氏)より、一部援助を受けています。

研究代表者広中由美子(信州大学 理学部)

時: 1997年1月20日(月) - 24日(金)
所: 
       京都大学数理解析研究所 4階 420号室
       市バス 農学部前 または 北白川 下車

プログラム

1月20日(月)  
13:30 -- 14:30  上田 勝  (奈良女理)
On newforms of half-integral weight and very-newforms.

14:45 -- 15:45  高橋 哲也  (大阪府大総科)
The character formula for $GL_3(F)$ over $p$-adic field.

16:00 -- 16:30  早田 孝博  (神戸大自然科学)
$SU(2,2)$上のある実新谷関数について.

1月21日(火)  
10:00 -- 12:00  齋藤 裕  (京大人間環境)
Base change of $GL(N)$ ----- A historical survey.

13:30 -- 14:00  春木 淳  (東工大理)
Explicit formulae of Siegel Eisenstein series.

14:15 -- 15:15  桂田 英典  (室蘭工大)
An explicit formula for the Fourier coefficients of
Siegel-Eisenstein series.

15:30 -- 16:30  鈴木 利明  (琉大理)
メタプレクテック群上の格別保型表現について.

1月22日(水) 
10:00 -- 11:00  水本 信一郎  (東工大理)
Nearly holomorphic Eisenstein liftings.

11:15 -- 12:15  土方 弘明  (京大理)
多元環の整数論.

13:45 -- 14:15  平井 剛和  (広大理)
$O(2,m+2)$ 上の Eisenstein 級数について.

14:30 -- 15:00  井海 寿俊  (東北大理学研究科)
Some prehomogeneous representations defined by cubic forms.

15:15 -- 16:15  市川 尚志  (佐賀大理工)
超楕円曲線の普遍周期と hyperelliptic Schottky 問題.

1月23日(木) 
10:00 -- 12:00  佐武 一郎  (中大理工)
 Modular embeddings of symmetric domains and applications.

13:30 --14:00  石川 佳弘  (東大数理)
The generalized Whittaker functions for standard 
representations of $SU(2,1)$.

14:15 -- 15:15  吉冨 賢太郎  (京大理)
ヤコビ曲面上のハイト関数と Birch-Swinnerton-Dyer 予想.

15:30 -- 16:30  Gritsenko, Valeri (Steklov Math. Inst., RIMS)
High dimensional Dedekind eta-functions and its applications.

1月24日(金) 
10:00 -- 11:00  Kohnen, Winfried (Heidelberg Univ.)
Asymptotic relations between eigenvalues and Fourier coefficients.

11:15 -- 12:15  荒川 恒男  (立教大理)
K\"ocher Maass Dirichlet series corresponding to Jacobi forms.

13:45 -- 14:45  池田 保  (京大理) 
Triple $L$-function の Gamma factor について (holomorphic case).


日本語ホームページに戻る

Last Update :